高規格を通り越して超高規格のキャンプ場

場所:山梨県鳴沢村
都心から90分の場所にあるため私の住んでる埼玉県から2時間142km、首都高から中央道を経由しての道のり。
2020年に元々ゴルフ場だった四万坪の土地をキャンプ場に変えたとのこと。付近にはスーパーもありますし、野菜やフルーツの直売所も多いです。薪の販売もあちこちしているので買い物はキャンプ場の近くに行ってから済ますこともできます。
他の細かいサイトの様子は他のブロガーさん記事、ホームページを参考にしていただきたいのですが、どのサイトも本当に素晴らしい。大きくは森林サイトとオートサイトがあります。森林サイトはプライベート感たっぷりで区画もはっきりしています。オートサイトは元ゴルフ場なだけあって一面綺麗な芝生の中でキャンプをするスタイルです。
キャンプリゾート、、リゾートなんですほんとに。普通のキャンプ場じゃないんですよ。何が違うのか以下参照
オススメポイント
- シャワーがコイン投入式じゃない→使い放題
地味に嬉しい。しかも綺麗。
- その②
サイトまで売店の品を運んでくれる。しかも水一本から。管理棟からサイトまで売店の物を運んでくれるんです。いやいやそのくらい自分でやれよついつい思ってしまい頼むのを躊躇してしまうくらいのサービス
- その③
ルームサービスではなくサイトサービス
チェックインの際にくばられる冊子にはホテルのルームサービスのようにメニュー表があります。ドリンクにフード。食べ物飲み物とかではなく、ドリンクにフードなんですよ!鴨肉のなんちゃらロースト、なんとか肉の香草焼き的な。ドリンクも多種多様なお酒もありもちろんサイトまで運んでくれます。木の箱にいれて。いやそんなキャンプ場あります?やりすぎちゃいますの?w
ちなみにフードは全て未調理品で、自分のサイトで調理するスタイル。例えば白飯ですが土鍋に入った状態で炊く前の姿で運ばれます。すごい、、
- その④
ルームサービスマッサージ
ルームサービスてか、サイトサービス、自分のサイトまでマッサージに来てくれるそうです。さすがにまだ頼んだことないんですが、サイトにマッサージしてくれるキャンプ場あります?!
- その⑤
撤収時ゴミはサイトにまとめておいておけば回収してくれます。
これもなかなかないですよね、あとはやっておくよスタイルなんですよこのキャンプ場、、いやぁすごい。※サイトによっては自分で運ぶそうな
以上5点が他のキャンプ場との明確な違いです!このサービス、、他のキャンプ場ではなかなか味わえない素晴らしいサービス。いやいやそんなんいうならホテル泊まれやと思うかもしれませんが、グランピングとキャンプ場の中間のようなこんなサービスのあるキャンプ場があってもよいと思います。

他の良い点も記載しておきます。
•森林サイトの地面はウッドチップが敷かれていてテント、シートは汚れません
•レンタル用品はスノーピークがメイン
•超高級缶つまが置いてあります。一つ10,000円を越えるもの多数※よい点?w
•キャンプ場の近くにスーパーなどあるので買い物には困らない
•施設全てが綺麗
トイレももちろん水洗
ドライヤーも置いてあります
•予約はラインでも可能、対応が丁寧
•ジビエもあるよ


悪い点
•サイトに車を乗り入れるところは限られている
サイトの枠の外に駐車するサイトが多い。つまりオーニング、ルーフテントスタイルとかは向かない
•焚き火をするスペースが決められた枠の中でしなければいけない
森林サイト全てかはわかりませんがサイトの中にウッドチップの敷かれていないスペースがありそこで焚き火をしなければいけません。焚き火をテントの近くでする場合はレイアウトが限られます。
•サイト料が高い
・至れり尽くせりすぎて、不自由を楽しむキャンパーには物足りない
森林サイトはオートサイトと違い他のサイトから仕切られているので、自然の中でキャンプしてるぜって雰囲気を楽しみたい方はぜひ森林サイトを選んでほしいです。
・あかりが消えない
サイト内や、サイト周辺には電灯がぽつぽつ並んでいるので真っ暗になることはありません。これは好き嫌いが分かれるところだと思います。

まとめ
特徴、良い点悪い点を書かせていただきました。とにかく本当にリゾートキャンプ場とあって他のキャンプ場よりも数段高規格のキャンプ場です。2022年現在割と予約も取りやすく、土日も直前に予約するのでも数サイトは空いている印象です。グルキャン禁止や人家族までなど特に現時点では制限はないのでその辺も魅力かと思います。
グランピング施設もありますし、何より全てが清潔なので女性を連れて、または家族で行く時に特におすすめのキャンプ場です。
ほったらかし、ふもとっぱら、洪庵、道志の森、那須メープル、キャンプアンドキャビンズなどと並ぶ超オススメキャン場の一つです。
ぜひみなさんご利用していただきたいと思います。